2024年9月10日火曜日

グルジアは、ポスト・ソビエト政治の暗号を解いたのか?

https://www.rt.com/russia/603643-country-cracked-post-soviet-code/

2024年9月6日19:59

アメリカが旧ソ連諸国に完全な自己犠牲を求めたとき、グルジアはその流れに逆らった。

ティモフェイ・ボルダチョフ著、

グルジアと西側諸国との関係は、すでに困難な状況にあったが、先週、与党「グルジアの夢」の党首が、米国と欧州連合(EU)による野党への資金提供は、レッドラインを越える行為に相当すると発言したことで、新たな展開を見せた。

選挙を目前に控え、同党の事実上の党首と目されるビジナ・イバニシビリ名誉党首は、欧米諸国が内政干渉していると非難した。また、国家反汚職局の局長は、一部の非政府組織に対する欧米の財政支援は、同じ野党に対する透明性のない資金提供に相当すると付け加えた。

これらの発言で最も愉快なことは、グルジア政府高官によって説明された計画は、海外の政治プロセスに対する米国の影響力の最も一般的で普遍的に受け入れられている方法であるということ。自由民主主義共同体の一員であると主張する国々で、この事実を公然と口にする勇気があったのは、この30年間だけ。グルジアもその一つ。特にグルジアでは、NATOやEUへの加盟という目標を誰も捨てていない。

グルジア当局は、アメリカによってすべての人に課せられた基本的な世界秩序に真っ向から反することを勝手にしている。つまり、国連の法律と規範は、アメリカ以外のすべての人に適用される。この事件は遠いアマゾンで起きているのではなく、ロシアの隣国で起きているのだから、グルジアの現象の本質とその見通しは、われわれの興味をそそらずにはおかない。

今のところ、グルジアはロシアの主要な敵対国である西側諸国にとって、多大な資源を費やすほど重要な獲物ではない。時代は変わりつつある。米国とEUが今後、より断固とした行動をとらないと妄信する必要はない。彼らの主要な手段である、望ましくないと判断した政治体制の暴力的転覆に頼ることも含めて。

だからこそ、グルジアの政治家たちの最大の関心事は(ロシアでも同様だが)、治安機関を管理し、多額の対外借入に頼らずに主な開発課題を賄うことのできる効果的な国家を建設することなの。

というのも、西側のもうひとつの手段は、いわゆる国際金融機関に対する各国の負債を武器化することだからだ。特に世界銀行とIMFは、ワシントンが政治的目的を決定している。

グルジアとその国民は今後数カ月、あるいは数年のうちに、自国の安全保障と存立を損なうことなく、非常に茨の道で危険な道を歩まなければならない。グルジアにはある利点があるため、成功する可能性は十分にある。

第1は、政治意識が比較的高く、国家としての伝統が存在すること。グルジアの人々は、ペルシャやトルコの支配下を 含む様々な歴史の時代を生きてきた。このような条件の下でさえ、地方 の国家性は生かされていた。この点で、グルジアは、例えば、1920年にボリシェビキに敗北するまで、ブハラ首長国の自治が維持されたウズベキスタンと比較することができる。また、そのような伝統がなかった旧バルト共和国やウクライナ領よりも有利なのは確かだ。このような歴史的な道のりは、経験の蓄積を可能にし、ステレオタイプな南部の気質を補う知恵さえ与えてくれる。

第二に、グルジアは、ソ連崩壊後に民族主義者が権力を握った旧ソ連の共和国の中で最も恵まれない国であった。グルジアは、アブハジアと南オセチアの2つの地域の支配権をほぼ即座に失い、2008年にはロシアと直接対立した。アブハジアと南オセチアは2008年にロシアと直接対立した。その教訓は生かされたようだ。数年後、後者の紛争を引き起こしたトビリシの政権は崩壊し、現実主義的な実業家イヴァニシヴィリが率いるグルジアン・ドリーム党が政権を握った。

外交政策は徐々に常識的な方向に修正され、地図上の国の位置を理解し始めた。同時に、トビリシとその西側の後援者との間の矛盾が大きくなり始めた。現在、これらの関係は、1991年にグルジアが独立して以来、最低の状態にある。

グルジアのファーストフ政策は、ワシントンが望むものとは相反する。アメリカはロシアとの対立を煽るため、旧ソ連諸国に完全な自己犠牲を求めてきた。トビリシは自国の利益につながる現実的な政策に切り替えた。

アルメニアとバルト共和国は、それよりもはるかに恵まれていないことに留意すべき。前者の場合、独立初期は外交政策上の勝利の時期であったが、最終的には大きな失望につながった。バルトの場合、エリート・ナショナリズムは西側諸国によって全面的に支持され、特にNATOという仮想的な安全保障の傘の下で繁栄した。他方、グルジア国家は、成長するのに苦労した。

最後に、グルジアは、主要経済国間の貿易ルートの交差点に位置し、地理的に比較的優れている。独立当初、トビリシは、ロシアやイランに対抗するための軍事拠点として米国に領土を売却することを望んでいた。現在、グルジア当局はその地理的条件を平和的な目的に利用し、ロシア、トルコ、西ヨーロッパを結ぶ一種の架け橋となっている。 

その証拠に、ドイツからグルジアへの輸出量は増加している。ドイツ連邦共和国統計局の最新データによると、2002年2月以降、輸出額は3倍に増加しており、1ヶ月あたり3000万ユーロから9000万ユーロに増加し、機械やその他の設備がその大半を占めている。

同時に、グルジアは軍事的にも戦略的にもNATOの東欧における主要な橋頭堡から遠く、バルトやウクライナよりもアクセスが難しい。近隣のトルコ当局としては、仲介役や投資先ではなく、新たな紛争地が目の前にあることに興味はない。

こうした利点を生かし、グルジアの指導者たちは、国の運命を決定するのは自分たち自身であり、近年目に見えて生活が向上している国民。こうした努力と連動して、トビリシと西側諸国との間でここ数カ月で最大の火種となっているのが、6月初旬に採択された「外国影響透明化法」。

この法律の成立には、数カ月にわたる抗議行動、西欧諸国の政府高官の訪問、EUの非難決議が伴った。議会は最終決定を下すために、大統領の拒否権を覆さなければならなかった。この一連のキャンペーンで明らかになったことは、グルジア政府は自国の治安機関をコントロールする能力がある。2014年2月にウクライナで起きたこと、そして2020年のベラルーシの経験を考えれば、これは与党の最も重大な成果のひとつとみなすことができる。

今年10月、グルジアでは議会選挙が実施され、親欧米派の街頭マフィアだけでなく、すべての国民が最終的な発言権を持つことになる。ある意味でグルジアは、ロシアに対して特別に温かい感情を持たず、同時にモスクワに懸念材料を与えないことがいかに可能であるかを示す例。後者こそ、われわれが最も近い隣人に望む主なこと。

この独立した姿勢がいつまで続くのか、また、ロシアが将来、他の近隣諸国にも同じような予測可能性を促すことができるのかは、まだ不透明。現在、グルジアの姿勢は西側諸国から反感を買っているが、モスクワは歓迎している。一方、ロシアが独立国家として承認しているアブハジアと南オセチアは、将来的に問題を引き起こす可能性がある。


0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム