2023年11月30日木曜日

ウクライナ紛争は終盤戦

https://www.rt.com/russia/588055-ukraines-attempt-achieve-image-victory/

2023年 11月 29日 10:06

ロシアが主導権を握る:ウクライナ紛争は終盤戦に入ったのか?

キエフは、少なくとも何らかの形で勝利を広報しようと必死になっているが、完全に失敗に終わっている。

ウクライナのアルテモフスク(キエフはバフムートと呼んでいる)付近での反攻作戦開始から半年後、作戦は完全に破綻し、ロシア軍が主導権を握ることができた。一連の攻撃を開始したモスクワ軍は、市北西部のベルホフスキー貯水池周辺で失った陣地の一部を回復し、南側のアルテモフスク-ゴロフカ鉄道沿線を再び制圧した。

メリトポール、ベルジャンスク、アルテモフスクの少なくとも3方面への攻勢を想定したウクライナの計画は失敗した。西側の専門家が推奨していたように、一度に一つの任務に集中するのではなく、キエフは軍を分散させ、どの目標も成功させることができなかった。現在、ウクライナ軍(AFU)は攻撃戦術から防衛戦術への転換を余儀なくされている。

背景

アルテモフスクに攻勢をかけるというウクライナの当初の野心的な計画は、少なくとも次の4つの地域で行動を起こすことを意味していた。チャソフ・ヤールからクレシチェエフカに向かい、さらにアルテモフスクの南側に沿って、チャソフ・ヤールからアルテモフスクの北郊外、ベルホフスキー貯水池の南、スラビャンスクからアルテモフスクとソレダルの方向、セヴェルスクからソレダルの方向。

アルテモフスクの最終決戦に参加したPMCワグネル戦闘員に代わって、ロシア軍ユニットが人数不足と適時に移動してきたため、この計画は成功しなかった。スラビャンスクとセヴェルスク方面からの攻撃は失敗し、アルテモフスクの北側からの攻撃は部分的に成功しただけであった。

ウクライナ軍が積極的に攻勢を強めたのは、クレシチェフカ、アンドレフカ、クルジュモフカのライン上に構築されたロシアの防衛線のある南側だけだった。ウクライナ側が最初の2つの村を制圧できたのは、この地域で反攻を開始してから5カ月が経過した9月中旬になってからだった。クルデュモフカは依然としてロシア軍が支配している。その後、AFUは東方への攻勢を続け、一部の区間では鉄道を越えて前進することに成功した。

どうやらウクライナ軍の次の目標は、アルテモフスク南郊外やゴロフカ北郊外に到達するために、セヴェルスキー・ドネツ?ドンバス運河の東岸にある準備区域を拡大することだったようだ。ちょうどその頃(2023年10月)、ゴロフカへの攻撃が迫っているという噂がメディアを駆け巡った。

ロシア軍が主導権を握る

この計画に対抗するため、ロシア軍はベルホフスキー貯水池付近で一連の反撃を開始した。軍事ポータルサイト『DeepState』のウクライナ軍事アナリストは、夏の作戦の分析(9月25日付)で次のように述べている: 「北方戦線での状況はそれほど良くはない。低地で敵の砲火にさらされているベルホフカに向かったという戦略的ミスが大きな犠牲となった。今、敵はそこで主導権を握っている」。

ディープステートは10月と11月、前線の情報源から提供された情報に基づき、ウクライナ軍が陣地から撤退したと報じた。11月24日までに、ロシア軍は事実上スタート地点に戻り、再びボグダノフカ村とクロモフ村の制圧を脅かしている。

この地域のウクライナ軍(主に第三突撃旅団と第五突撃旅団(以前の攻撃で戦力をほぼ使い果たした)、第八十空挺突撃旅団、リュト突撃旅団、第二十二、第二十八、第九十二、かろうじて回復した第九十三機械化旅団の仲間たち)は、特にアヴデフカ周辺での活発な戦闘の後、ロシア軍を阻止することができず、その地域にウクライナ軍の大砲を集中させる必要があった。その結果、ロシア軍は、ウクライナ軍がゆっくりと前進を続けていた地域を含め、自分たちに有利な状況に逆転することができた。

10月30日、ウクライナ地上軍総司令官アレクサンドル・シルスキーは、ロシア軍がアルテモフスク地域で存在感を強め、防御戦術から攻撃戦術に移行していると報告した。11月18日、19日、24日、ウクライナ側はロシア軍がクレシチェエフカ付近に進軍したことを認め、11月22日には敵が以前の戦闘で廃墟と化したアンドレエフカに近づいたと報告した。

オープンソース・インテリジェンス(OSINT)コミュニティによる目視確認によると、ロシア軍はアルテモフスク-ゴルロフカ鉄道沿いの防衛線をほぼ完全に回復させ、多くの場所で交差させることができた。現在、最も激しい戦闘が行われているのは、クレシチェエフカの北西に位置する地域を支配する高地である。撤退を余儀なくされた場合、キエフ軍は敵の砲火にさらされる低地に留まらないよう、元の位置に撤退しなければならない。

ゴルロフカ攻撃は愚かな戦術か、それとも作戦か?

なぜウクライナ軍は夏の作戦期間中、部隊を分散させ、3つの作戦方向に進撃することにしたのだろうか?ロシアの専門家の何人かは、キエフの戦略は予備戦に勝つことであり、この目的のために、キエフ軍はロシアのマンパワーを飲み込むような緊張の温床をいくつか作ろうとしたと述べている。成功すれば、AFUは陣地戦の行き詰まりを打開し、いずれかの方角に壊滅的な打撃を与えることができた。

しかし実際には、ウクライナ軍はロシア軍を打ち負かすことはできなかった。ロシア軍はこの夏、ルガンスク人民共和国とハリコフ地方の国境で局地的な攻勢をかけ、10月にはアヴデフカへの攻勢をかけた。 その上、ロシア軍はケルソン、ザポロジエ両州とアルテモフスク近郊で防衛線を維持し続けた。なぜウクライナ側は、西側の専門家が助言したように、軍を一カ所に集中させることを拒んだのだろうか。

その理由として考えられるのは、ウクライナの政治的・軍事的指導者が犠牲となった「バフムート要塞」の評判とメディアへの影響である。戦略上も作戦上も次第に重要性を失っていったある陣地の「英雄的」防衛が、アルテモフスクにイデオロギー的・風評的な重要性を与えたのである。この都市を奪還しようと、ウクライナ軍は予備役と最も意欲的な部隊を戦場に投入した。

あるいは、状況はさらに悪化していたのかもしれない。夏の敗戦後、彼らはネガティブなニュースから国民の目をそらす必要があった。そのための最善の方法は、2015年から2022年2月24日まで存在していた、ウクライナとドンバス共和国を隔てる前線を突破することだった。成功すれば、ゼレンスキーは前任者たちが失った「ウクライナ」の土地の返還を宣言するチャンスを得た。

この計画が理論的に実行可能だった地域のひとつが、アルテモフスクの南に位置する大きな工業都市ゴルロフカで、戦前には約30万人が暮らしていた。2014年にドネツク人民共和国が独立を宣言して以来、ゴルロフカはドネツク人民共和国の支配下にある。ドンバスで最も激しい戦闘のいくつかはここで戦われた。

キエフの政治指導部と軍指導部がドンバス襲撃計画をめぐって対立しているという記事が『タイム』誌に掲載された後(軍司令部はこの案を拒否)、ウクライナの専門家ボグダン・ミロシニコフは11月16日、次のようにコメントした。「ドンバスを解放するには、戦略的な攻撃作戦を実施し、少なくとも15万〜20万人の部隊と数千単位の装備を投入する必要がある。われわれはゴルロフカの近くにいる、と言う人がいるかもしれない。その通りだ。その方角は多くの戦利品に囲まれている。つまり、正面からの攻撃が必要な。誰もそんなことはしない

11月17日、ウクライナのストームトルーパーが戦利品の山の頂上にいる映像が流れた。その後、この地域での戦闘は激化した。ウクライナのメディアはコメントを拒否し、"状況は解明されつつある "と主張した。

戦利品が散乱する景観を考慮すると、数個旅団を使ってゴルロフカを攻撃することはできない。この方面への攻勢を開始するためには、AFUはアルテモフスクの南側に位置するゴルロフカの北側の陣地を回復する必要があった。これが当初からのウクライナ指導部の計画だったのか、それとも即興的な作戦戦術の変更だったのかは不明である。

いずれにせよ、この方面での主導権は現在、ロシア軍が握っており、ロシア軍は陣地を回復し、セヴェルスキー・ドネツ運河沿いの防御体制を整えようとしている。そうすれば、アルテモフスク周辺が確保され、ウクライナ軍から前進エリアを奪うことができる。

そのためには、ロシア軍はイワノフスコエ村付近のウクライナ軍の拠点を占領する必要がある。当時は双方にとって決定的に重要な地帯であり、ロシア軍もウクライナ軍もそこに火力を集中させていた。今では優先順位が変わり、アルテモフスクは日常的に戦闘が行われているにもかかわらず、二次的な重要性を持つ方角と見なされている。

ウラディスラフ・ウゴルニー

ロシア人ジャーナリスト、軍事アナリスト。過去にルガンスク人民共和国の民兵として活動。

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム