2022年5月5日木曜日

米国の新戦略は、中国に対抗して日本を武装化すること

 はた迷惑な話だなあ。また保守派の腰巾着が保守派の腰巾着メディアで「憲法変えろ」なんて沸きはじめるんだろう。

https://www.rt.com/news/554925-missile-study-pacific-rand/

2022年5月3日 18:48

米国のミサイルを受け入れてくれる同盟国がこの地域にないため、ワシントンは代わりに日本の再軍備を奨励すべきだ、と新しい報告書は述べている。

太平洋にあるアメリカの同盟国の中で、中距離ミサイルを受け入れてくれる国はない、と国防総省の戦略策定を担当するシンクタンク、ランド研究所は新しい報告書を発表した。その代わりに、ワシントンは日本が中国の船を脅かすために独自のミサイルを開発するよう奨励するべきだと、著者は助言している。

米国が2019年8月に中距離核戦力(INF)条約を脱退してから数日以内に、国防総省は以前禁止されていたミサイルに取り組み、環太平洋のどこかに配備したいと考えていることを明らかにした。ランド研究所のアナリスト、ジェフリー・W・ホーナングが指摘するように、それは言うは易く行うは難しということのようだ。

ランド研究所が月曜日に発表した報告書の中で、ホーナング氏は「現在の国内政治状況と地域安全保障の傾向が続く限り、このようなシステムを受け入れる可能性は非常に低い」と主張し、特にタイ、オーストラリア、韓国、フィリピン、日本について指摘している。

タイが「中国との緊密な関係を追求する傾向を示す」「軍に支えられた政府」である限り、アメリカはそこにミサイルを設置したがらないだろうし、タイも要請されても受け入れにくいだろう、とホーナン氏は言う。

フィリピンも米国のミサイルを受け入れる可能性は「極めて低い」。フィリピンの国民とエリートは一般的に米国と同盟を支持しているが、ロドリゴ・ドゥテルテ大統領は関係性に悪影響を及ぼすような政策を追求している」とホーナング氏は書いている。

報告書によれば、韓国政府も中国と関係があり、中国の圧力に弱い。「米韓関係が全般的に悪化」している中で、ソウルが米国のミサイルを受け入れることに同意する可能性は「極めて低い」のである。

オーストラリアは、特に2021年のAUKUS潜水艦協定などの後、良い候補のように思えるが、キャンベラは "外国の恒久的な基地を受け入れることに歴史的に消極的 "であることで知られている。また、地上配備型中距離ミサイルシステム(GBIRM)が効果を発揮するためには、オーストラリアは中国から遠すぎる。

中国に対する自国の防衛力を強化する」ことを望んでいる日本でさえ、米軍のプレゼンスが増加したり、「明白に攻撃的な性質を持つ武器を配備する」ことを受け入れることを渋っている、と報告書は記している。

モスクワは、米国が以前禁止した中距離ミサイルを日本に設置し、ロシアとの国境を射程に収めた場合、報復を約束する続きを読む モスクワは、米国が以前に禁止された中距離ミサイルを日本に設置し、ロシアとの国境を射程に収めた場合、報復を約束する。

同盟国がGBIRMを恒久的に保有することに依存する米国の戦略は、「意欲的なパートナーを見つけることができないため、深刻な失敗のリスクに直面するだろう」とホーナング氏は書いている。

その代わりに、アメリカは「日本が地上発射型の対艦スタンドオフミサイルを開発し、配備する努力を支援する」べきであると主張している。

「これらのミサイルはまだ中国を深く攻撃することはできないが、もし日本の南西諸島や九州に配備されれば、台湾海峡、東シナ海、中国の東海岸の一部の船の動きをカバーできるようになり、それによって中国の資産を戦争計画上の危険にさらす範囲を広げ、台湾海峡での海上阻止作戦に貢献する可能性がある」と、報告書は結論付けている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム