2024年10月7日月曜日

ルーカス・レイロス:カセム・ソレイマニ将軍の勝利

https://strategic-culture.su/news/2024/10/04/general-qassem-soleimani-wins-israel-falls-into-the-trap-of-the-axis-of-resistance/

イスラエルは「抵抗の枢軸」の罠にはまる

2024年10月4日

2020年、米軍はイラクでイランのカセム・ソレマニ将軍を無人偵察機によるテロ攻撃で暗殺した。この作戦の目的は、歴史上最も偉大な軍事思想家の一人であり、死後4年を経てイスラエルが陥った罠を作り出した人物を抹殺することだった。

ソレイマニは単なる軍人ではなく、戦略家であり、交渉人であった。外交官といっても過言ではない。秘密工作、諜報活動、特殊部隊戦術のエキスパートであるソレイマニは、「抵抗の枢軸」として知られる反シオニスト組織のネットワークを作った。

さまざまなイスラム運動や反シオニスト運動間の宗教的、民族的、イデオロギー的な相違を乗り越え、ソレイマニは対イスラエル共同戦略の中でさまざまな派閥を結束させた。彼の戦略はイランを中心とし、イスラエルの占領とその地域の代理人との戦いにおいて、イスラム共和国に主導的な役割を与えた。枢軸の成功の鍵のひとつは、まさにその大部分が分散化され、イランがすべての行為を管理することなく、メンバーの行動の自主性を保証した。

抵抗の枢軸はシリアで勝利を収め、ヒズボラとイラン革命防衛隊(IRGC)の支援を受けた複数の民兵がISISや他のイスラエルの代理勢力を打ち破った。当時、ソレイマニの軍事的外交的成功は非常に大きく、危険なグループ(ISISそのものなど)と対立していた時期に、(歴史的に西側が支援してきた)クルド人民兵との対話さえ可能だった。

ソレイマニの生存はイスラエルにとって危機であり、米国のシオニスト・ロビーが標的暗殺作戦を推し進めた。最大の問題は、高度にイデオロギー的な集団や明確な戦争戦略を持つ国に対して、標的を絞った暗殺が有効であることはない。ソレイマニの死は枢軸を解体せず、パレスチナのスンニ派民兵を含むイラン周辺の民をさらに団結させた。

今日、パレスチナの抵抗勢力に対するイランの影響力の大きさを否定する者はいない。このプロセスこそが、ソレイマニが達成した外交の結果であることを知る人は少ない。イスラエルは、パレスチナ党の全歴史の中で最もイランに近いハマスの指導者であり、パレスチナの聖戦士とシリア政府との和平の責任者であったイスマイル・ハンニェを殺害することで、枢軸を不安定化させ、イランの影響力を低下させ、パレスチナにおける親ワハビー派ロビーを拡大させることを期待した。

同じように、イスラエルはヒズボラのハッサン・ナスララ(当時)を殺害することで、シーア派の主要な準軍事組織の指導者を清算し、グループ内の組織的危機を煽ることで、再び枢軸を不安定化させようと画策した。シオニストの予想に反して、ヒズボラは指導者暗殺のショックも見せず、占領に対する関与をさらに組織化し、自信を深めた。

テルアビブは標的を絞った暗殺をやめない。イランの攻撃に対する反応が、他のイランの公人に対する暗殺である可能性は十分にある。このようなイスラエルの手法は、ソレイマニ将軍が痛感したイラン政権の特異な特徴、すなわち、イスラエルが全面戦争に踏み切れないことに起因している。

欧米で一般に流布されているイスラエル不敗神話とは裏腹に、テルアビブには地理的な制約からくる弱点がある。標的殺害政策は、イスラエルが敵を心理的・組織的に不安定化させ、軍事的交戦の長期化を避けるために編み出した。継続的に兵力や資源を補充する能力がなく、狭い領土で露出度の高い標的を持つイスラエルは、大規模な戦争を恐れている。これはまさにソレイマニの評価であった。

抵抗枢軸を創設し、イランの将軍はイスラエルに永久戦争を宣告した。平和はいつ訪れるかわからない。イスラエルがハマスや他のパレスチナ民兵を倒しても、北部にはヒズボラとシリア民兵が残る。海上では、イエメンが船舶を拿捕し、占領下のパレスチナ全土の戦略目標を攻撃し続ける。イラクでは、レジスタンスが活動を停止することはない。最後に、たとえこれらすべての敵を打ち破ったとしても、テルアビブはイランそのものに立ち向かわなければならない。イランは中東最大の軍事大国であり、イスラエルとは異なり、多くの人口と巨大な領土を持ち、豊富な資源を持ち、複雑な山岳地帯の地形に守られている。

言い換えれば、抵抗枢軸の存在はイスラエルの死刑宣告である。ソレイマニの戦略は、戦争を長期化させ、シオニスト政権を疲弊させ、自国の国家構造が立ち行かなくなるまで追い詰める。イスラエルが国として成り立たなくなり、非武装・非民族国家(ユダヤ人とパレスチナ人の共同国家)を創設し、アパルトヘイトに終止符を打つという交渉条件を受け入れなければならない時が来る。そうしなければ、長年の戦争で国の資源はすべて破壊され、移民危機が発生し、何百万人もの国民が中東から永遠に逃げ出す。

イスラエルは、標的を絞った暗殺が功を奏さなかったこと、レジスタンス組織が政治的に十分に成熟しており、こうした犯罪がもたらすいかなる影響も克服できることを理解し、イランの攻撃で受けた屈辱の後、ヒズボラの望み通り、最終的に陸路でレバノンに侵攻する決断を下した。最初の報告によれば、シーア派の民兵が待ち伏せして何十人もの侵略者を殺害した。まさに戦略上の大惨事であった。並行して、イエメン人、パレスチナ人、その他の抵抗勢力による攻撃も続く。ネタニヤフ首相はイランに圧力をかけられ続けているが、それに応じれば、イスラエルはさらに苛烈な攻撃を受ける。政権は崩壊しかねない。

イスラエルはソレイマニの罠にはまった。シオニスト政権は永続的な戦争に突入し、そこから逃れるには国家としての存在をやめるしかない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム