2022年8月5日金曜日

ドミトリー・トレニン:ロシアはウクライナで負けるわけにはいかないが、アメリカも負けてはいられない

https://www.rt.com/russia/560055-escalation-conflict-ukraine-nato/

2022年8月4日 10:56

非核の打開策はあるのか?

エスカレートすれば、より大きく、より危険な紛争に発展する可能性がある。モスクワとワシントンはそのリスクを負う覚悟があるのだろうか。

ロシア国際問題評議会委員、ドミトリー・トレニン著

ウクライナ紛争が制御不能に陥るという脅威は、常につきまとう懸念ではなく、現実のものとなっている。

ランド研究所が最近発表した論文「ウクライナ戦争からNATOに対するロシアのエスカレーションへの道」の著者らは、米国の政策立案者に発言や動きに注意するよう警告している。特に、軍事態勢、配備パターン、兵器能力などを決定する際に、その措置がロシア指導部を刺激して、非戦略核兵器の使用を含む先制攻撃や報復攻撃、あるいはNATO領域への作戦行動を取らせないようにするためである。

これは、モスクワとの戦争に直接巻き込まれることを避けながら、ウクライナの戦場でロシアを弱体化させるために最大限の努力をするというアメリカの全体的なアプローチと完全に一致している。 

ここから見ると、ワシントンは、こうした動きに対するロシアの許容範囲を常に試すことで、紛争への参加を明らかにエスカレートさせている。キエフへのジャベリン対戦車砲の供与に始まり、M777榴弾砲やHIMARS MLRSシステムへと拡大し、現在は米国製軍用機の供与とその操縦訓練という方向へ進んでいる。欧米の新たな制裁措置に加え、ロシアはカリーニングラード島への物資輸送やウクライナとモルドバに挟まれた小さな領土トランスニストリアでの軍の状況など、地政学的に脆弱な前哨基地に対する圧力にもさらされている。後者については、東欧の同盟国である米国が対露第二戦線を開こうとしているとの見方もある。

これまでのところ、ロシアの行動と不作為は、米国の監視者にとっては驚きであり、困惑にさえ見えることがある。モスクワは、ポーランドへの輸送網への攻撃、米国はもとよりウクライナの重要インフラへのサイバー攻撃、ドニエプル川に架かる橋の破壊さえも控えているのだ。最も懸念されるのは、ロシアが戦術核を使用することである。ロシアが戦術核兵器を使用するというシナリオは、ウクライナ領内で敵対行為が行われ、ロシア軍がゆっくりと、しかし着実に前進している状況では無関係であり、「ロシア連邦の存在に対する脅威」(そのような配備のための教義的条件)は論外である。

ドネツクの中心部に対する絶え間ない砲撃、共有する国境近くのロシアの村や町に対するミサイル攻撃、あるいは米国の物質的援助を受けてウクライナに衝突し沈められた黒海艦隊の旗艦モスクワの損失など、ウクライナの目立つ行動にモスクワが直ちに反応しないのは、おそらく敵に刺激されたくないクレムリンの意志を示しているのであろう。プーチン大統領は、復讐は冷たく、自分の好きな時にするのが好きなのだろう。しかし、少なくともロシア側は、ドンバスで敵軍を撃退し、ウクライナの東部と南部を支配する、という現在の中心的な任務から目をそらすことはないだろう。

これまでのところ、米国主導のキエフ支援は、軍事、財政、外交のいずれにおいても、戦場に決定的な影響を及ぼしていない。確かにゼレンスキー政権を支え、ウクライナ軍が失った軍備を補い、ロシアの進撃を遅らせることには貢献したが、戦局を好転させるまでには至っていない。クレムリンは今のところ、米国の関与をエスカレートさせるという国内の要求に対するバイデン政権の抵抗を突破する必要はないと考えている。ジェイク・サリバンが最近アスペン戦略グループに対して述べた、ホワイトハウスがキエフにATACMSシステムを提供することに消極的であることを示す発言は、このアプローチに一定の価値があることを示唆している。  

今後、ウクライナでの戦闘がどのようなシナリオで展開されるにせよ、ロシアが地歩を固め続けるのか(そして様々な新領土をロシア連邦に統合する)、ウクライナが反攻を開始するのか(今のところ失敗している)、アメリカがさらにエスカレートすることが予想される。ロシア当局は、ウクライナの挑発がモスクワの化学兵器使用として示されることに懸念を表明している。これは軍事的にもその他の意味でも意味がないが、米国では確実にロシア側の重大な行為として信じられ、米国がエスカレーションのはしごを急に上ることにつながる可能性がある。

米国やNATOの同盟国がウクライナに入ったり、紛争に直接関与したり、キエフに提供する物資の援助が戦場で大きな違いを生み出したり、クリミア橋などロシア領土の重要な標的を攻撃するためにそれらの武器が使われたりすると、事態はさらに深刻化する。ロシアがNATO領域内の積み替え地点を攻撃し、米国やその同盟国に対して重大な反撃を行い、大量破壊兵器を使用することに対する米国の懸念も並行して存在する。最後の点についてはすでに述べたとおりであり、前の2点については、作戦地域で不利な展開になった場合に対応するものであろう。

ロシアも米国も、現在ウクライナで起きている紛争で負けるわけにはいかない。しかし、アメリカとモスクワが直面している状況の差は大きい。米国指導部にとって、ウクライナでの失敗は戦略的後退であり、国内外に政治的損失をもたらす。ロシア指導部にとって、特殊軍事作戦の結果は存亡にかかわる問題である。今回のような非対称的な紛争では、優位とは言わないまでも、エスカレーションの優位になるに等しい。両国と世界にとって重要なのは、この戦いが核の閾値を超えないようにすることである。

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム