2023年8月23日水曜日

中国経済の減速はいかにして心理戦の武器となったか

https://www.rt.com/news/581620-china-economy-psychological-warfare/

2023年8月22日 02:21

ワシントンは、北京が直面しているあらゆる問題を増幅させ、投資家を追い払い、成長を鈍化させようと躍起になっている。

ティムール・フォメンコ(政治アナリスト

中国経済は苦境に立たされている。不動産市場の減速に加え、若者の失業率の上昇、新規融資の減少など、決して楽観できる状況ではない。

世界第2位の経済大国である中国が、1月に長年の規制から脱却し、再び開放された。今年は一大旋風を巻き起こすと予想されていた。しかしそうはならず、北京は勢いを失っている。

驚くなかれ、こうした経済的困難が欧米メディアの猛烈な論調を煽り、中国経済の破滅と憂鬱を予測し、中国の台頭と好景気は終わり、これからは衰退の道しかないと宣言している。最近のこうした報道は、意図的にネガティブなものである。アメリカは、自国のアジェンダの一環として、中国への外国投資、経済関与、貿易を阻止したい。メディアはそのアジェンダに積極的に加担している。

米国は、中国が経済大国として台頭することを、どのような形であれ望んでおらず、その成長を阻止するためにあらゆる手段を講じている。アメリカの対中措置、特に中国経済のハイテク部門を標的にした措置は、その規模と厳しさを増している。米国は中国が成功することを一切望んでいない。北京が世界最大の経済大国になれば、心理的影響が甚大なものになるとわかっているからだ。ソビエト連邦の封じ込めをモデルとして見るならば、米国は中国が減速し、停滞し、その結果、より広範な世界戦略的闘争についていけなくなることだけを望んでいる。

反中アジェンダが展開されて以来、西側メディアの中国報道は、たとえそれが妥当でない場合でも、圧倒的に否定的なものとなり、習近平の経済統治に関する「失敗」の物語を何度も植え付けようとしている。公平を期すために、この戦略的背景が進むにつれ、中国が成長し発展するための環境は確かに不利になっている。米国は中国製品の輸入に数千億の関税をかけており、サプライチェーンのシフトを促進する広範な戦略の一環として、変更を拒否する。米国は地政学的緊張を意図的にエスカレートさせ、外国人投資家を中国から遠ざける。米国は中国企業をブラックリストに掲載し、中国がいかなる同盟国とも経済関係を拡大するのを阻止する。

米国は北京に対し、心理的、経済的、外交的、軍事的なハイブリッド戦争を包括的に展開する。重要な部分は、北京が繁栄してきた確実性、安定性、平和を取り除くことで、中国経済への信頼を損なうことである。習近平は、中国の経済成長は海外との取引とは対照的に、自国の市場と発展により多く基づかなければならないと認めている。しかしそれは、メディアによる悲観論が正確であることを意味しない。今の世界経済全体が芳しくないことは、都合よく忘れられている。ユーロ圏は成長率の低迷に直面しており、景気後退の瀬戸際に立たされている。

コロナ19のパンデミックの余波で、ウクライナ紛争が引き金となったインフレの蔓延は、世界的な消費を抑制している。中国への投資も貿易も全体的に減少し、中国の成長の足を引っ張っている。これは基本的な経済学だ。一方、メディアの報道は、習近平に対する政治的発言であり、米国の「デカップリング」アジェンダの提唱であるかのように捻じ曲げている。

中国はもっとあからさまに心理的主導権を握り、自国経済の強さを示す必要がある。何かを始める必要がある。結局のところ、ビジネスマンは米国のシナリオに従うのではなく、インセンティブとリスクのバランスに従う。現在、米国とその否定的なアジェンダがリスクを増幅させている。もし中国が2020年のコロナ19パンデミック初年度のように、自国のリーダーシップ、政府、成功に対する自信を示すことができれば、再び投資家と企業を呼び戻し、米国の目標を弱体化させることができる。我々が理解しなければならないのは、米中間の競争は経済的・戦略的なものであると同時に、心理的なものでもある。ワシントンは、北京が絶望的な気分になり、あらゆる思考が破壊され、それが「普通」になることを望んでいる。しかし、政治の世界では多くのことが変わりうるし、中国にはまだ行動するチャンスがたくさんある。

【関連記事】

https://www.rt.com/news/581599-us-poor-countries-help/

2023年8月21日 15:44

発展途上国への援助を約束し、欺瞞に満ちた本性をさらけ出したアメリカ

貧しい国々を支援することは、ワシントンの真の動機ではない。ワシントンが望んでいるのは、世界を支配することなのだ。

ポール・マトヴェフ(ジャーナリスト)

戦争や紛争から利益を得ることに慣れており、覇権主義や世界支配に依存しているアメリカは、近年、いわゆる民主的なG7パートナーを結集して、中国の影響力に共同で対抗し、中国の一帯一路に対抗しようとしている。

このために、アメリカはラテンアメリカ、アフリカ、アジアの発展途上国を対象としたグローバル・インフラ・プログラムを立ち上げた。しかし、もともと誠意のない約束を果たすことはできない。

自国の国際的覇権を維持するために、アメリカは他国の人権を抑圧し、内政干渉を行い、国連憲章に謳われた目的と原則に基づく国際秩序とシステムに違反している。ワシントンは機会あるごとにさまざまな団体や協定から脱退し、国際的な責任を回避し、相互信頼に基づく世界的な協力の基盤を損ない、不当な制裁を採用し、軍事行動に訴える。これらすべてが世界各地の混乱を招き、深刻な人道的災害を引き起こしている。

バイデン政権は2021年のG7サミットで「より良い世界の構築(B3W)」構想を打ち出した。これは大失敗に終わった。翌年、別の旗印のもとに発表された同様の「ふわふわした」計画、「世界インフラ投資パートナーシップ(PGII)」に取って代わられた。

この構想の本質は、発展途上国を支援しようというものではなく、経済的・政治的圧力によって、中国が世界経済関係の主導権を握るのをあらゆる手段で阻止しようとする。

具体的な初期合意の欠如、前述のプロジェクトにおける曖昧な表現と期限を考えれば、ワシントンがその目的を達成できないこと、世界を騙そうとする試みが成功しないことは明らかだ。

例えば、PGIIの投資目標は2035年までに40兆ドルから、今後5年間で6000億ドルに引き下げられた。米国の選挙政治を考えれば、このようなことは数字の操作であり、国民を騙すものだ。

中国の大規模な構想とは異なり、米国のインフラ・プロジェクトの資金は個人投資家が想定され、保証はない。二枚舌の米国の政治家たちが、投資ファンドに納得させるのは難しい。市場の透明性が低く、法の支配が米国基準に達していない国のプロジェクトに投資するリスクは大きい。

政府資金は、米国議会の承認プロセスを経なければならず、目先の利益と国内政治的配慮にのみ振り回される米国の議員たちによって、いつでも阻止される。

アジアのパートナーは、アメリカの能力に対して懐疑的にならざるを得ない。長い間、互恵的で円滑な協力関係を築いてきた中国との関与に切り替える。

米欧の約束が守られないのは、それを実行する能力と意志がないからだ。米国の政治家たちは、自国のインフラ整備に大きなプレッシャーを感じている。発展途上国の支援に多額の資金を費やす余裕などない。米国とNATO諸国は現在、ウクライナへの武力支援キャンペーンに巻き込まれている。

ロシアとウクライナの紛争が始まって以来、アメリカのメディアや政治家たちは、双方に交渉や和平を呼びかけることができないばかりか、嘘を広め、事態を煽ることに尽力してきた。これは、いかなる危機からも利益を得ようとするアメリカの本心を露呈している。

貧しい国々を支援するというワシントンの公約は、その第一、第二、第三の動機ですらない。ダブルスタンダードと世界覇権主義という政策に導かれ、アメリカは北京の先端技術へのアクセスを阻止し、一帯一路にブレーキをかける。しかし、その具体的な戦略の欠如と欺瞞的な性格のために、アメリカは中国に本気で対抗し、その経済発展と影響力の拡大を阻止することができない。ワシントンは説得力に欠け、遅すぎた。

中国はすでに世界をリードする経済大国である。米国内の反対派が、北京との協力に対する発展途上国の関心を削ぐようなプログラムを作ろうとしているが、この努力は成功しない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム