ロシアへの最大の税金拠出者は米国企業
https://www.rt.com/business/579426-us-firms-russia-tax/
2023/07/09 13:51
米国企業は2022年に7億ドル以上を制裁対象国の予算に納めた
B4UkraineとKiev School of Economics(KSE)が今週初めに発表した共同調査のデータによると、米国企業は昨年、他のどの国の企業よりも多くの税金をロシアに納めた。
調査結果によると、アメリカで登録された企業は2022年に7億1200万ドルの税金をロシア予算に支払った。モスクワによるウクライナへの軍事作戦が始まった時点でロシアに進出していたアメリカ企業の44%が、現在もロシアで事業を続けている。
2番目に多額の税金を拠出したのはドイツ企業で、4億200万ドル。3位はスイス企業で2億7500万ドル、4位は日本とイギリス。G7とEUに本社を置く企業はロシアで最大の納税者であり、上位20社のうち16社を占めた。
調査によると、昨年2月以降にロシアから撤退した企業も含め、外国企業は2022年にロシアでの事業を通じて2,139億ドル以上の収入を得た。利益は141億ドル。これらの企業はロシア政府に合計35億ドルの税金を支払った。
調査によると、ロシアでの事業から最も多くの収入を得た企業は、アルコール・タバコメーカー、消費財メーカー、自動車メーカー。
昨年来のウクライナ関連の欧米制裁の圧力により、多くのグローバル企業がロシア市場でのプレゼンスを見直す必要に迫られている。しかし、KSEの最新データによると、2022年2月以前にロシアで事業を展開していた外国企業約3,000社のうち、ロシアからの撤退を決定したのはわずか254社で、約8%にとどまっている。まだロシアで活動する企業の約56%は、事業売却の計画がない。
【関連記事】
2023/07/08 08:43
日本の巨大企業JT、ロシアに固執
日本たばこ産業、2022年に制裁対象国での新規投資とマーケティング活動を停止
たばこ・VAPEメーカーのジャパン・タバコ・インターナショナル(JTI)の寺畠正道社長は、ロシアの工場を可能な限り長く稼働させる意向である。
金曜日に行われた共同通信とのインタビューで、寺畠社長はロシアでの事業を売却する選択肢もあると述べたが、「可能な限り続ける」と付け加えた。
寺畠氏はまた、同社はウクライナの企業で部分的に操業を再開し、「従業員の生産意欲の高さから雇用を継続している」と述べた。
JTIは2022年4月、モスクワのウクライナ軍事作戦を受け、ロシア事業のJTインターナショナル・ロシアの売却を検討していると発表した。同社はロシアのたばこ市場の40%近くを支配しており、当時は「所有権移転の可能性を含め、ロシア事業の様々な選択肢を評価し続けている」と述べていた。
JTIは昨年3月、制裁措置を受けてロシアでの新規投資とマーケティング活動を停止すると発表した。また、2022年前半に予定されていた加熱式タバコのロシアでの発売も延期した。寺畠氏は当時、「事業環境が大幅に改善しない限り、ロシア市場での生産を一時的に停止する可能性がある」と述べた。
JTIはロシアで約4000人を雇用し、サンクトペテルブルクやロストフ・オン・ドンを含む4つの工場を運営している。
【関連記事】
https://www.rt.com/business/579302-us-russia-imports-rising/
2023/07/08 05:31
米国のロシアからの輸入が倍増 売上高は昨年から半減
米国は、ロシアに対する数々の経済制裁にもかかわらず、ロシアからの商品輸入を増加させた。米国国勢調査局が木曜日に発表したデータで明らかになった。
同報告書によると、5月に制裁対象国から輸入された製品の量は急増し、5億400万ドルに達した。
これは、ワシントンがロシアから2億1560万ドル相当の商品を購入した4月の数字の2倍以上である。
2月、アメリカの輸入は6億4280万ドルと2023年までの最高を記録した。
アメリカの対ロシア輸出は減少を続けている。5月の輸出額は前月の6,520万ドル、3月の6,640万ドルから6,000万ドルに急減した。1月の対ロ輸出は4460万ドルだった。
昨年2月にロシアがウクライナで軍事作戦を開始した後、ワシントンはモスクワに制裁を科し、アメリカ国内からのロシア製品の輸入を禁止した。制裁の主な対象はロシアのエネルギー輸出であったが、アルコール、水産物、非工業用ダイヤモンドなどが含まれていた。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム