2024年7月17日水曜日

ゼロヘッジ:ゼレンスキーの描く和平への道は政治的ファンタジー

https://www.zerohedge.com/geopolitical/zelenskys-envisaged-path-peace-political-fantasy

2024年7月17日水曜日 - 午前12時25分

著者:アンドリュー・コリブコ(Substack経由)、

ゼレンスキーは月曜日、和平への道筋について語り、先月スイスで行われたウクライナ紛争に関する協議に続き、今後数カ月の間にさらに4回の協議が予定されていることを明らかにした。次回はカタールで開催され、エネルギー安全保障について話し合われる。その後、9月頃にはカナダで囚人交換に関する会議が開催され、11月にはまたスイスのようなイベントが開催される予定だ。

ゼレンスキーは、ロシアが参加できることを望んでいると語ったが、ロシア外務副大臣のミハイル・ガルーシンは先週、自国が言いくるめられ、最後通牒に従うよう圧力をかけられるような会議には参加しないという理由で、すでに除外した。

とはいえ、ゼレンスキーのレトリックの変遷と、すべてが展開されるであろうタイミングは、それ自体興味深い動きである。

彼のロードマップは、ハンガリーのオルバン首相がウクライナ、ロシア、中国、アメリカを歴訪した平和ミッションの直後に共有された。ゼレンスキーと彼の最も信頼できる西側パートナーが、非西洋的な和平プロセスが出現する可能性を真剣に懸念したことを示唆した。

リオで開催されるG20サミットに先立ち、あるいはサミット期間中に、中国が主催し、ブラジルが前面に立った、より包括的な話し合いが行われる可能性があることが、ここで説明された。

それが実現すれば、紛争終結後にロシアの戦争犯罪容疑者の国際法廷を開くことは言うに及ばず、ウクライナが失った領土を再征服するという非現実的な最大主義的目標に妥協するよう強制する外交的勢いを生み出すことができる。というのも、中・ブラジルの二大政党は、グローバル・サウスの大半を会議に出席させ、紛争を凍結させるための6項目の和平合意を支持させることができるからだ。

中国が自国を世界的な外交勢力として誇示することに関心を寄せていることを考えれば、先月スイスで開催された会議への出席を拒否したように、ゼレンスキーが説明した今後4回の会議のいずれにも参加する可能性は低い。

ブラジルが今回の共同声明への署名を拒否したように、共同声明への署名を拒否するかもしれない。

中国が参加せず、グローバル・サウスをリードする国々(その多くは先月の宣言にも署名しなかった)の支援もなければ、ゼレンスキーが今後数カ月にわたって計画したことは、パーセプション・マネジメントのための政治的空想にすぎない。

彼と彼の背後にいる人々は、少なくとも表面的にはグローバル・サウスに手を差し伸べる必要があることを知っており、それゆえカタールとトルコで今度の会議を開催した。

このことは、想定される一連の外交におけるこの2つの役割と、ゼレンスキーが11月に開催される次のスイスのようなイベントにロシアを招待することに公言したことの説明にもなる。

実際のところ、ロシアへの最後通牒を含み、中国が参加しない協議は失敗する運命にある。

【関連記事】

https://www.rt.com/russia/601163-ukraine-lying-peace-talks-russia/

2024年7月16日15:19

ウクライナは和平交渉を望んでいると嘘をつく

アレクセイ・ポリシュチュク外務大臣が語る。

政治的・外交的手段によってロシアとウクライナの紛争を解決するというキエフの発言は空虚な言葉であり、欺瞞である、とロシアの上級外交官は水曜日にタス通信に語った。

ロシア外務省第2独立国家共同体(CIS)局長のアレクセイ・ポリシュチュク氏は、ウクライナのウラジーミル・ゼレンスキーが導入したモスクワとの交渉禁止令はまだ有効であり、和平交渉は不可能であると説明した。

「もしキエフの当局が政治的・外交的な方法で危機を解決する用意があるのなら、まず第一に、ウクライナで施行されているロシア指導部との交渉自粛令を取り消す。」

2022年3月、ゼレンスキーはロシアのウラジーミル・プーチン大統領とのウクライナ和平交渉の見通しを違法とする法令に署名したが、ロシアとの交渉には門戸を開いたままだった。

「キエフの平和を求める発言は、グローバル・サウスの国々の同情を買い、彼らを反ロシアの西側陣営に誘い込むためだ。」

ゼレンスキーの発言は、ウクライナとその支持者たちが11月までに第2回平和サミットを開催し、ロシアを招待する意向であることを示唆した翌日のことである。

クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は、このようなイベントの目的や議題は不明だと述べ、スイスで開催された西側諸国が支援する前回の会合では、危機の解決に何の進展もなかったと指摘した。

スイス主催のサミットは、ウラジーミル・ゼレンスキーが提唱する「平和のための公式声明」の3つのポイントに焦点を当てたもので、ウクライナが自国領土と主張するすべての領土からの撤退、モスクワからキエフへの賠償金支払い、紛争後のロシア指導者に対する法廷の設置などをロシアに求めた。モスクワはこの提案を現実離れしたとして却下した。

ラズムコフ政治経済研究センターが実施した調査によると、ウクライナ国民の44%近くがロシアとの公式和平交渉を支持した。世論調査では、絶対的多数がまだモスクワに譲歩する準備ができておらず、紛争ではキエフが勝利する可能性があると信じていることが示された。

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム